日本:夢、挑戦、そして成功』

著者:ジギャン・クマル・タパ

ネパール人による

ネパール人に向けた

ネパール語による 日本理解必読の書


本の長さ

言語

出版社

発売日

初版

価格


180ページ

ネパール語

Chalk DusterNepal)

2024年8月10日

2,000部

1,000円(送料別)

Midcentury Modern Basic Green Sparkle Shape

購入・問合せ

Less Than Symbol

書籍紹介

本書は、幼少期に日本人と出会い、日本語を学び、日本に渡って、​日本とネパールの架け橋として活躍するネパール人の半生記であ​り、同胞後輩へのエールの書である。

著者は、ネパール政府の公式通訳を務め、多くのネパール人と日本​人の要人間を“通訳以上の通訳”で取り持ち、両国の深い相互理解と​国際親善にコミットする。

また、FACEBOOKを通じた在日ネパール人コミュニティの間では、​日本で生きるための“羅針盤”として、発言に対する注目が寄せられ​ている。

こうした評判を裏打ちしているのが、日本の組織の中で培われたキ​ャリアであり、在日ネパール人仲間と取り組むボランティア活動で​あり、市井の日本人との気の置けない交流である。

著者紹介

ジギャン・クマル・タパ(Jigyan Kumar Thapa)

  • ネパールの電電公社に奉職した父と2男5女を育てた母の元で育つ
  • 物心のつきはじめた6歳となった頃、両親がホームステイに受け​入れたJICAボランティアと知り合い、日本に興味を持つ
  • 日本と日本語への関心が募り、生涯の師と仰ぐ日本語講師と出会​い、学び、親交を深める
  • 弁論大会で優勝し、民間交流100周年記念行事の通訳として初の​訪日
  • 2000年に日本に留学。2009年から国際交流財団に勤務
  • 東京メトロポリタンTV(TOKYO MX)で、約10年にわたりニュ​ース番組のコメンテーターとして出演
  • ネパールの要人来日の際の通訳としても活躍

著者メッセージ

「前書き」に込めた思い

スーツケースひとつで日本に来た私が、仮に「成功」という言葉を冠してよいのであれば、それを可能にした要因は主に以下​の点にあると思います。

  • 社会階層や縁故関係にとらわれない、チャンスが平等に与えられる日本の風土
  • 最初はシャイだが仲良くなると大変親身な関係に変化する日本人の国民性
  • 自分に課した勉励
    • 日本語を基礎から学んだこと
    • 日本の文化や生活習慣、社会制度への関心
    • 奨学金を頂いたことの意味を深く考える-勉学と並行して両国の間で自分の役割を見つけたこと

約25年間、日本で学び、働き、生活してきた私に言えることは、日本は素晴らしい国だということです。

日本では人手不足が課題となっていますが、知識、技術があったとしても誰もが即戦力として日本社会に馴染むわけではあり​ません。日本にフィットするには、約束を守り、時間にルーズであってはならず、規律を身につけることが求められます。自​分の習慣を相対化し、これらのプリンシプルを心に留め置けば、ある程度日本に合わせることができ、多くのことがうまくい​くでしょう。

近年、様々な事情で来日するネパール人が増えています。私が来日した当時とは状況が様変わりとなっていますが、それだけ​に日本でみかける後輩の心構えに不安を覚えることがあります。そのため、事前準備や日本について、私が特に重要だと思う​ことを体系的にネパール語にして執筆しました。

日本で学んだ技術やノウハウだけでなく、真面目に学び働くことで「思いやり」の心を持てれば、帰国後や第三国でも心豊か​に暮らすことができると信じています。

この本を通じて、日本で働いているネパール人の皆さんが、同僚や近所の人々と良好な関係を築くためのヒントを得るととも​に、それぞれの人生で目指す「成功」への道しるべとなれば幸いです。共生社会の実現に向けて、ネパールの若者が積極的に​日本社会に貢献し、ネパールと日本、そして一緒に働く多くの国々の同僚たちとともに、充実した生活と仕事を送っていただ​けることを願っています。

目次紹介

◆ 前書き

1. 日本の教育と保健制度

2. チャンスの宝庫「ジャパン」

  • インバウンドによる観光分野の可能性
  • 少子高齢化に伴う人手不足
  • 情報技術産業と国際貿易の発展
  • 恵まれた教育・研究環境
  • 留学後の豊富な就職機会

3. 日本在住ネパール人の状況

  • 在留資格別/都道府県別ネパール人の数
  • 留学生増加の背景
  • 特定技能受け入れ態勢の整備
  • 日本の報道に見るネパールの姿
  • 在日二世ネパール人の誕生とチャレンジ

4. 成功するための処方箋

  • 日本語の基礎からの体系的学習
  • 時間、ルール、約束を守る重要性
  • 在留資格と資格外活動許可の遵守
  • 良い友人関係の大切さ
  • チャンスの有効活用

5. 日常生活で守るべきルール

  • 清潔を保つ習慣
  • ゴミの分別と騒音に注意
  • お酒とタバコの使用年齢に注意
  • 自転車運転のルール
  • 公共の場でのマナー


6. 手続きが必要な時

  • 日本到着後にまずやるべきこと
  • 引っ越し時の手続き
  • 国民健康保険と年金の加入
  • 在留資格と資格外活動許可の取得
  • 災害への備え

7. 失敗する人の特徴

  • ネパール人同士で群がる
  • 過度な働き方
  • ネパールと比較して言い訳をする
  • 金遣いが荒く、挑戦を恐れる
  • 健康管理の怠り

8. 実りある留学生生活を送るために

  • 学業に専念し論文を執筆する
  • 奨学金の基本は出席と規律
  • 校外活動に積極的に参加する
  • 容易に入れるカレッジに甘んじない
  • 電話利用を控えパソコンを活用する

9. アルバイトを通して成長するには

  • 日本語を使えるアルバイトを探す
  • 日本人の考え方や文化を理解する努力
  • 規則正しい生活を心掛ける
  • アルバイト時は集中して取り組む
  • 悪徳斡旋業者に注意する


10. 留学生が卒業後に就職するために

  • 日本の労働政策を理解する
  • 学んだ教科と合う仕事を探す
  • 公共機関からの情報やサポートを活用する
  • 先輩や家族と経験を共有する
  • 語学や専門資格を取得する

11. 経営者が日本と付き合うポイントと可能性

エスニックビジネスの枠を超える

  • 日本のビジネス業界とのネットワーク作り
  • 質の担保と継続的発展の追求
  • 法律やルールの理解と遵守
  • ネパール製品の輸出と日本人観光客の誘致

12. 家族滞在者のためのアドバイス

  • 主たる世帯主への依存を減らす
  • 公的機関が提供する日本語教室に参加する
  • ネパールの大学卒業生の可能性
  • 子どもの教育を慎重に考える
  • 英語やコンピューターの経験を活かす

13. 日本のことわざからの教訓  

謝辞

写真集


読者の声

感動的な一冊に出会いまし​た。日本に既に滞在してい​る方や、これから渡航を予​定している方にとって、大​変価値のある本です。日本​の文化、生活習慣、ルール​がこれほどまでに分かりや​すくネパール語で解説され​た本は、これまでなかった​のではないでしょうか。


シャラド・ライ

TAI Inc. Founder, CEO

来日़2007年

昨夜、書籍が手元に届き、​すぐに読み始めました。そ​して本日、夢中になって完​読しました。日本に来るネ​パール人にとって、大変貴​重で必読の一冊だと実感し​ています。これから日本に​来る新人の方々にもぜひ推​薦したいと思います。いつ​も感動を与えてくださり、​ありがとうございます。


サーチャル シバハリ

会社員、 元留学生

来日2009年


この本は、日本に来るネパー​ル人の学生や仕事で来日する​方々にとって、非常に役立つ​内容が詰まっています。これ​から日本での生活をスタート​させる人だけでなく、すでに​日本にいるネパール人にとっ​ても、多くの実用的なアドバ​イスが得られる一冊です。新​しい環境での不安や疑問に対​する具体的な解決策が書かれ​ており、日本での生活をより​スムーズに進めるための心強​いガイドになると思います。


バンダリ ナビナ

会社員、 元留学生

来日2016年

日本に関わる全ての人にと​って、夢、挑戦、そして成​功は重要な鍵。本書は、日​本を知りたい、理解したい​人々への最高のガイドブッ​クです。夢の国・日本で著​者が積み重ねた努力と成功​は、誰もが感動せずにはい​られません。シンプルな言​葉で、深いメッセージが心​に響きます。


マニサ チャムラガイン

FNJ JAPAN

来日2022年

本の出版を聞き及び、読む​のを楽しみにしていまし​た。読んでみると、平易な​言葉で、日本在住ネパール​人や日本を目指す全ての​人々に向け、ゼロから人生​を成功させるための重要な​ポイントをしっかりと押さ​えているのがわかりまし​た。努力と規律の重要性を​改めて認識し、日本での生​活に役立つ貴重な本だと感​じました。


パンデ ラズディップ

会社員、元留学生

来日2014年

各地の読者からの写真

ネパールでの出版記念式典 

(来賓に駐ネパール日本大使を迎えて)

Hotel Yak&Yetiカトマンズ/2024.8.10

本のご注文はこちらにて承ります

1~9冊まで

10冊以上

contact us button

ネパール日本協力会


Back to Top Icon